はじめまして。花凜です。横浜山手の丘の上で、小さな家に暮らしています。とても静かな海風の入るところです。ハーブやお花を育て、保存食やコスメを作り、自然を楽しむ暮らしをしています。素朴な楽しい日々を日

はじめまして、花凜です。横浜山手の丘の上、小さな家に暮らしています。海風の入る静かな暮らしを楽しんでいます。ガーデニング・保存食作り・手作りコスメ、ハーブ・アロマなど、素朴でハッピーな暮らしを日記のように綴ってみたいと思います。

2016年5月28日土曜日

ハチミツのミラクルパワー🌿


おはようございます🍀

今日はお休み、早起きして、グリーンのお世話をしました。

昨年は全然育たなかったレモンバームが今年はとても元気🌿

大きく育っている分の茎を切ってミント、バジルと合わせて、お茶にします🍀

使うまでは、可愛いお皿に水を入れ、ちょっとした室内グリーンに。

ゼラニウムは、ティーカップにあしらってみました🌸




先日、愛犬に指を噛まれて膿んでしまいました😰

病院に行く時間もなく、困っているときにひらめきました。

そうだ、こんなときには、ハチミツだ!💗
ハチミツには、火傷や口内炎、膿や体液のにじむような傷によく効く、と本で読んだことがありました。

早速、炎症部位に結晶化したハチミツをのせ、絆創膏を貼りました。

そのまま寝たところ、翌朝膿の白い部分が消滅、これにはビックリしました。
もう一度塗り直し、半日置いた後は、傷口が乾き、快方に向かいました。

これは、ハチミツの濃度の高い糖分の浸透圧効果と酸性の性質により、ばい菌は死んでしまい、増殖できないからだそうです。


そのまま目薬に使うと、疲れ目や白内障にもよく効くそう。

ドロッとしてるので、目に入れるのはコツがいるけど、ジーンと染みたあと涙が出て、スッキリしますよ。

昔の方の知恵は、素晴らしい🎵と思います。



2016年5月23日月曜日

About 花凛🌸

花凛てどんな人?

森暮らしのルーツを、ちょっぴりご紹介させていただきます。



ある時期から、だるさ・首や肩の凝りからくるしびれがひどく、夜は夕飯後にコタツで横になったまま起きることができず、そのまま朝を迎えていました。
朝もだるく動けない状態でした。
その頃、保育士という職業から顔と首はシミだらけ、膝と腰の状態も悪かったです。

心身ともに披露の極限で、保育士を辞めることにしました。

そのときに、美容についてきちんと学びたいと思い、東京モード学院に入学し、メイクとヘアを学びました。
それはとても興味深い体験で、仕事の合間をぬって多い時は週4回ほど、夜間クラスに通いました。
8人いたクラスメイトの中で、最終的に終了証書を手にしたのは、2人だけでした。
それから、メイクの講座を沢山行いましたが、肌の状態が悪い方が多かったです。
くすんだ肌や、シミの多い肌をカバーするには、厚めのメイクになってしまい、やはりキレイには見えないのです。
透明感とハリのある肌には、スッピンに近いメイクができます。
メイクを学んだ私を言うのも何ですが、美肌に最小限のメイク、これがメイクにおける大前提だと思います。

そのあと、ネイルもサロン開業間近まで行きましたが、直前で薬品アレルギーを発症し、先生にも見捨てられました。
指は、第一関節から上がカチカチになってからまだらになり、剥がれ落ちる。
その繰り返しでした。
薬品ほ怖いのです。
だから使用する化粧品の成分は、しっかり把握する必要があると思います。
私が、食べられるくらい安全な材料で、コスメを手作りしているのはこの理由からなのです。



食にこだわり、リンパマッサージと軽いストレッチを朝晩、肌に負担のないコスメ、優しい暮らしを始めてから、シミは薄くなり、顔はリフトアップし、シワもなくなりました。

今は、毎日快適に暮らしています。
何より朝の目覚めがスッキリしていることが嬉しいです🌿

これからも元気に年齢を重ねていきたいと思います🍀


2016年5月22日日曜日

頭皮の健康😊

私は20歳過ぎた頃から、白髪が出始め、今では三週に一度染めないと、ごま塩カラーになってしまいます。

ひとえに若い頃の不摂生と血流の悪さの賜物です。

今は、頭皮ケアに気を使っています。

まず朝晩のブラッシング、おでこの生え際、うなじ側から、耳の横から、しっかりブラッシングして、部位ごとに軽く引っ張ります😊
軽い刺激で頭皮が温かくなります。

お風呂では、シャンプーブラシで洗います。指の入らない、毛穴の汚れをかき出します。

頭皮洗浄もしています。以前は月一美容室でお願いしていました。
しばらく続けると、縮毛が真っ直ぐになってびっくり。毛の縮れは、毛穴の状態も大きく影響するのだそう。
今は家庭用の頭皮洗浄剤でこまめにケア、リーズナブルでちょこちょこできるのが魅力。
使っている頭皮洗浄剤はスッキリおした洗い上がりで、髪はしなやかになります。

頭皮エステのホーム家電もオススメ💗
タッチの違う二つのノズルがあり、頭皮をしっかりマッサージしてくれます。気持ちいい〜🎵
こちらは一万円くらいです😊



ドライヤー時には、スイートアーモンドオイルを使っています。Dr TAFFIのこのオイル、ヘアオイル、クレンジング、バスオイルといろいろ使え、うっとりする香りが特徴です。
こちらもお手頃価格で、香りほお好みから選べます🎵
ボディーマッサージにも使えます👍

最後に、頻繁にヘアカラーする方は、ハーブマジックカラーがオススメです。
10年以上使っていますが、髪が全く傷みません。少しお値段は上がりますが、コンディションの良い髪をキープできます。
こちらのカラーは、講習をうけている一部の美容室しか扱いがないそうです。
私が知ってる範囲では、横浜には二店舗です。

ツヤツヤ髮を、今後も目指します💗💗

2016年5月21日土曜日

玄米について

毎日玄米を食べています😊
そのせいかわかりませんが、以前ひどかった肩と首のコリなし、朝爽やかに目覚める、体調を崩しにくいなど、とても元気です🌿

玄米は、細胞の老廃物をかき出し、活性化する効果があると言われています。皮付きなので食物繊維も豊富、それゆえ吸収されにくく、ダイエットにも効果があるとのことです👍
ビタミンも豊富で栄養満点、玄米食は他に味噌汁程度あれば、しっかり栄養が摂れるのだそうです。

最初は、白米に半分混ぜるところから始めました。
玄米の秘めたるパワーはすごいので、急に玄米のみに変えると、かえって体調を崩すケースがあるそうです。
舌を慣らすためにも良い方法かと思います。

現在は、玄米100パーセントです。
嫌がる人もいるけど、私は素朴な味わいで、ちょっと噛みごたえのある玄米が好きです。

私流は、2〜3回軽くといでから、梅干しと昆布を加えて6時間以上置きます。

2合につき、480ccの水を加え、吸水させてから、圧力鍋で18分、3合の場合、水700cc加え吸水後20分加熱します。


沸騰するまでやや強火、圧力鍋がヒビっと鳴って圧がしつかりかかり始めたら弱火にします。
時間は弱火にしてからのものです。

お家のコンロにより、誤差があるので、調整してください。

玄米は硬くて好きじゃない、固くて吸収されにくいのでは、という場合、精米機でお好みの加減で都度精米すると良いそうです。
私の知人は、7割ほど皮を残して精米しているそうで、芯まで炊き上がりやすく、吸収されやすいのだそうです😊

精米機、欲しいな〜🌿

2016年5月19日木曜日

UVカットの方法☀️

5月は、紫外線が最も強い月の一つなので、お出かけのときには、日傘を必ずさします☀️

以前は、日焼け止めのクリームや、ファンデーション、美白美容液など、とにかく紫外線のダメージから肌を守れそうなコスメを買っていました。

私が、コスメを手作りするようになったのは、ある日突然ひどい薬品アレルギーを起こしたことが原因です。
皮膚がカチカチになってから、まだら色になってむけ落ち、ひどい痛みを伴いました。

今は、とても簡単に作れるシンプルな美容オイル、UVカット下地を使っています。


材料は、とてもシンプルで、リーズナブル💗

自作のコスメで、シミが濃くなったらどうしよう、と怖さもありましたが、結果的に前年より日焼けすることもなく、子どもの頃からある紫外線アレルギーも出ていません😊
肌のコンディションも良いのです。

毎日3000mg摂っている、ビタミンCや、マルチビタミンの効果も大きいと思います。

私流、UVカット下地の作り方

ココナツオイル30グラム、
二酸化チタンのベージュ色1グラム、
酸化亜鉛1グラム
ラベンダー精油10滴くらい

ラベンダーは、火傷などの肌の修復作用があり、上品な落ち着く香りです🌿

ココナッツオイルは、ハワイで昔から、日焼けによるダメージ肌のケアに使われてきました。

二酸化チタンと酸化亜鉛は、害のない紫外線散乱剤です。
これらは、紫外線を反射する膜を作るのです。

ちなみに、ココナツオイルは夏は溶けてトロトロなので、野菜庫に保管し、スプーンですくって使っています。

今後も、いろいろ試してみたいと思います🎵

2016年5月18日水曜日

手作りヨーグルト生活🍇

我が家では、ヨーグルトを手作りしています😊


手作り?育てる?どっちなのかな。
カスピ海ヨーグルトの粉末種を買い、牛乳を加えてよく混ぜ、トロンと固まるまで置いておきます。
出来上がると、消毒した容器に3〜4サジ程度取り分け、牛乳を加えて次のヨーグルトを作ります🎵
低脂肪だと固まらないので、ご注意。
ヨーグルトはどんどん作れますが、数ヶ月に一度、種を替えます。
長く使うと、菌が弱るんだそうです。

カスピ海ヨーグルトは酸味かあまりなく、とてもマイルド💗
食べやすいので、お友だちにも大好評で、ずいぶん養子にだしました。

私は、ワイン漬けのレーズン、スライスココナツ、蜂蜜を加えていただいています🍴
上品な甘さで美味しい〜💗

ヨーグルトの上澄み液は、パックに使えます。
肌に優しく、潤いを与えます。
クレンジングオイルに加えるとしっとりメイクが落とせますよ🌿

2016年5月17日火曜日

季節外れのリンゴジャム作り🍎

今夜は、のんびりジャムを煮てみました🍎

スーパーで、傷リンゴを安売りしていたのです😊

母の作るリンゴジャムが大好きで、同じ味のものを作りたくなりました。

リンゴは、いつも食べてる黄色いリンゴの王林、酸っぱい紅玉の方が良いそうだけど、甘みの強いリンゴなので、レモン汁を加えます。



皮には栄養が豊富なので、残さずいただきたい💗
皮付きでジャムにするのが私流です😊

お水の代わりに白ワインをリンゴが
焦げない程度に入れます。
お砂糖はグラニュー糖がお勧めらしいけど、コクのある黒砂糖を使いました。
仕上げに蜂蜜を加えるのが母のレシピです。

手作りなので、自分のこだわりなど、何でもありありです🎵

飴色の美味しそうなジャムが出来ました🍎

シナモンを、合わせたら美味しそう🎵

クリームチーズと一緒にパンにのせて食べるのが、お気に入りです😊